保木 佑介– Author –
RPAホールディングスにて、総合化学メーカーや総合電機メーカーの研究開発部長を中心に、100以上の新規事業プロジェクトに従事。RPAホールディングスがマザーズ上場したことを機に、2018年5月当社を設立。得意領域は、MaaS、化学、社会インフラIoT、サイバーセキュリティ。趣味は猫を愛でること、文章を書くこと、フットサル。
-
ブレーンストーミングによる新規事業発想法
新規事業を検討する人にとって、アイデア出しは最も難しく、大変な作業だと思いま... -
高いSSLサーバー証明書は意味があるのか? ~メガバンクが採用しているSSLとは
SSLサーバー証明書とは、閲覧しているサイトの運営者が実在することを証明する電子... -
再生可能エネルギー(再エネ)と農業が融合するメリットとは
現在、太陽光発電では、FIT制度(固定価格買取制度)の変更により、太陽光パネル廃... -
【連載】MaaSは日本社会を救うか? ~全8回
連日、MaaSや自動運転の実証実験が日本の各所で行われていて、ニュースアプリを開... -
【連載 MaaSは日本社会を救うか?】第1回 MaaSの定義
[vc_row][vc_column][vc_column_text]全8回でお送りする「MaaSは日本社会を救うか...