オウンドメディア(owned media)とは、自社から発信することができる、自社保有のメディアのことを指します。元々は、紙媒体のチラシなどもオウンドメディアと捉えられていたようですが、現在は、自社で運営されるブログや、lp(ランディングページ)などのwebメディアと捉えられています。
最近では自社のsnsアカウントもオウンドメディアとして捉えられることもあるようですが、一貫して共通なのは「自社発信での情報伝達である」という点です。
オウンドメディアができること
オウンドメディアにできることは様々ですが、主な目的は「インターネット上での新規顧客の獲得と育成」です。
インターネット上に情報発信媒体を持つことは、多くの人がインターネットを使って情報を集める現代において、自社を知ってもらうチャンスになります。
さらに、ユーザーに興味を持っていただければ、オウンドメディアを通じて自社のことを好きにもなってもらえます。すなわち、ファン化が可能なのです。
皆さんにもきっと、良く使うwebサイトがいくつかありますよね?そのようなサイトには自然と愛着が沸くものです!
情報が溢れている現代では、従来の広告では効果が弱くなってしまっています。まだオウンドメディアを持っていないのであれば、挑戦してみてはいかがでしょうか。